私たちの健康は足元から始まっていることをご存じでしょうか。毎日の生活に欠かせないソックス。その中でも、5本指ソックスは身体全体の健康に大きな影響を与えるアイテムです。
今回は、5本指ソックスのパイオニアであるニッティドが特許を取得している技術「ユビラックス」について詳しくご紹介。さらに、ニッティドがこだわっている「編む」ことの魅力について、深く掘り下げていきます。
「ユビラックス」とはどのような技術なのか。なぜニッティドは「編む」ことにこだわるのか。その理由を知れば、足元への見方が大きく変わるかもしれません。
「ユビラックス」とは|快適さを追求した特許技術
2009年6月、ニッティド株式会社は「ユビラックス」という技術を開発しました。この技術は、5本指ソックスの履き口に関する特許(特許第5377088号)を取得しており、より快適な履き心地を提供しています。
ユビラックスとは? 技術の特長
ユビラックスは、履き口にゴム糸を使用していなくても靴下がずり落ちにくい製法技術のこと。ゴムの締め付け感を解消し、ソフトフィットする履き心地を実現しました。「ユビラックス」には「指」を「リラックス」してほしいという願いもこめられています。
通常のソックスは、ずり落ちるのを防いだりソックスの形状を維持したりするために、履き口にゴム糸を使用するのが一般的。しかし、長時間ソックスを履いていると血行が妨げられ、むくみや締め付け感が気になることも少なくありませんでした。
そこでニッティドは、締め付け感を軽減し快適に着用できる「ユビラックス」技術を開発。この技術を活用したソックスには、履き口にゴム糸を入れず、「ユビラックス編み」というオリジナルの編み方を採用しています。
長時間着用しても足首を締め付けないため、ゆったりと快適な着用感を体感いただけます。素足感覚で履くことができ、敏感肌の方や就寝時の着用にもぴったりです。
ニッティドが「編む」にこだわる理由
『KNITIDO(ニッティド)』の社名に含まれる”KNIT”(編む)は、5本指ソックスを「編む」という意味合いのほか、ニッティド株式会社を象徴する言葉でもあります。多様な視点、技術、アイデアから新たな価値を編み出し、世界中の人々の健康を編み上げるという壮大な夢を叶えるべく、日々製品を生み出しています。
人の歩みが未来をつくるなら、私たちはその歩みを足元から支える存在でありたい。一足一足の5本指ソックスを編むように、一人一人の健康を丁寧に編み上げていく。それが、私たちの使命です。5本指ソックスで培った技術を通じて、人本来の可能性を引き出し、健やかな人を増やしたいと考えています。
「編む」と「織る」の違い
「編む」と「織る」は、どちらも布地を作る方法ですが、それぞれの技法と特徴には大きな違いがあります。「編む」は、1本の糸をループ状に絡ませて布地を作るのに対し、「織る」は縦糸と横糸を直角に交差させて布地を作ります。この構造の違いが、製品の特性に大きく影響します。
■「編む」ことで作られた製品の特徴
- 編み目の間に空気を含むため、保温性が高い
- ループ状の構造で作られるため、伸縮性が高い
- やわらかい風合いになりやすく、肌ざわりが良い
- セーター・カーディガン・ニットベスト・インナーウェアなどに使用されることが多い
■「織る」ことで作られた製品の特徴
- 糸の交差点が多いため、しっかりとした硬い生地になる
- 伸縮性は低いが、形状を保ちやすい
- シワになりやすい
- シャツ・ジャケット・コートなどのアイテムに使用されることが多い
ニッティドが「編む」ことにこだわる理由は、これらの特性の違いにあります。「編む」ことで、足の動きに柔軟に対応でき、蒸れを防ぎ、快適な着用感を実現している5本指ソックスを作り出しているのです。
まとめ
ニッティドの5本指ソックスは、身体全体の健康を考え、快適な暮らしを求める方のための優れたアイテム。「ユビラックス」技術や「編む」ことへのこだわりは、各アイテムの品質と機能性を高めるだけでなく、使用していただく方の健康と快適さに直結します。
ニッティドの5本指ソックスを履けば、足指を自由に動かすことができ、正しい姿勢を保ちやすくなる。長時間の着用でも快適に過ごし、足の蒸れや疲れを軽減できる。これらの特長は、健康的な生活を送りたい方々にとって、暮らしの中の嬉しいサポートになるでしょう。
ニッティドの技術と想いが詰まった5本指ソックスは、健康的なライフスタイルを足元からサポートする、信頼できるパートナーです。ニッティドのアイテムを通じて、足元から健康的な生活を始めてみませんか?